自分史の一部としての映画

すずやのメルマガ

先日「サウダーヂ」を観に数年ぶりに映画館へ足を運びました。

上映開始ギリギリだったため観づらい席しか空いておらず、

何となく内容に入り込めませんでした。
というわけで映画は自宅鑑賞がほとんどな僕ですが、
観ている数は普通の人よりも多いと思っています。
数えたら何本になるんだ “自分史の一部としての映画” の続きを読む

パクチーハウス東京「cocuu(こくう)」の雑穀ブランチ

すずやのメルマガ

当店の豆や雑穀を買っていただいているお客さんが、雑穀ブランチのお店を始めたということで行ってきました。

お店の名前は「cocuu(こくう)」。二十四節気の一つ「穀雨」から取った名前だそうで、世田谷の経堂にある「パクチーハウス東京」内にあります。

パクチーハウス自体おしゃれなお店ですが、用意されている雑穀BARや青ヶ島の調味料も気が利いているし “パクチーハウス東京「cocuu(こくう)」の雑穀ブランチ” の続きを読む

ペルー料理店で、いんげん豆の煮込みを食べてきました。

豆の煮込みをライスにかけて山羊肉を乗せたもの

すずやのメルマガ

近所にペルー料理屋ができました。
ペルーをはじめ南アメリカの国々では、いんげん豆の煮込みを日常的に食べていることで有名です。
僕もフリホーレスやフェジョンを作ったことがありますが、本場の味を食べたことがないので早速行ってみました。
店内は装飾もなくシンプル、お店の方は日本語をあまり話せず、
メニューは日替わりが1品、ドリンクはビールとソーダのみ、
奥の方からはサッカー中継の音が漏れ聞こえてきます。

日本流に迎合しない感じがもうたまりませんでしたが、
出てきた「豆の煮込みをライスにかけて山羊肉を乗せたもの」も、
一緒に行った妻が「このクリームは何だろう」と聞いてくるほど、
カナリア豆と思われる豆がトロトロに煮込まれていて最高でした。

豆の煮込みをライスにかけて山羊肉を乗せたもの

お店の方と仲良くなれば、色々な豆料理を教えてもらえるかも‥

その前に日本語を教えてあげないといけないかもしれませんね。
思わぬところから国際交流が始まりそうな店長の杉山です。

ほんとうに美味しい煎り大豆

すずやのメルマガ

節分の写真用に煎り大豆を作っていた時のこと。
豆を焦がさないように神経を尖らせながら煎っていると、
スタッフの一人が「美味しそうですねぇ」と覗き込んできました。

木べらを通して伝わる豆の感触から、
まだ水分が飛んでいない半生状態なのは明らかです。
まったく気楽なもんだぜ‥ “ほんとうに美味しい煎り大豆” の続きを読む

本格的に来た塩麹ブーム

すずやのメルマガ

昨夜今週のきょうの料理を見ていたら、←ややこしい
塩麹の仕込み方や使い方について放送していました。

その影響もあってか当店でも麹が売れているので、
市場の食堂で社長と塩麹の話をしていたら、
相席になったサラリーマン風の若い男性に、
私も塩麹を仕込んだんで “本格的に来た塩麹ブーム” の続きを読む

ひたし豆(青大豆)と数の子

すずやのメルマガ

ひたし豆を作るようになってから、
青大豆は勿論、一緒に和える数の子も大好きになりました。
なので正月用の数の子が安く売られているこの時期は、
毎日1~2羽(数の子の数え方)を丸ごと食べています。

魯山人いわく「数の子は音を食うもの」ということで、
やはりそのポリポリとした “ひたし豆(青大豆)と数の子” の続きを読む

海の見える温泉施設

すずやのメルマガ

三が日のある日、妻が温泉に入りたいと言うので、
海の見える温泉施設を見つけて行ってみました。
そこは露天風呂から海が見渡せることが売りなのですが、
行ってみたら海岸線の道路からも風呂が見えてしまうという、
なかなかエキサイティングな造り。

興奮した僕は、ほとんど “海の見える温泉施設” の続きを読む

メイドが接客するメガネ屋

すずやのメルマガ

前回のメルマガに書いた、立体的で玉虫色のメガネ。
秋葉原のメガネ屋に置いてあるということなので、
実物を見ようと東京に行った時に寄ってみました。

そこは秋葉原らしく「メイドが接客するメガネ屋」でしたが、
メイドに興味のない僕はメイド目当てと勘違いされないために、
メイドの目をできるだけ見ない “メイドが接客するメガネ屋” の続きを読む

僕のトレードマークの白メガネが真っ二つに折れました。

すずやのメルマガ

僕のトレードマークの白メガネが真っ二つに折れました。
去年ネジが緩んだ時にガッチリ締めていたので、
メガネを開く度にフレームに負荷が掛かっていたと思われます。

割れメガネ

 

 

 

 

 

 

 

 

一応コンタクトもあるので慌てて買う必要はないのですが、
メガネを探す旅に出てみたら時間が掛かって仕方がありません。
ネットは広大だわ‥

南海キャンディーズの山里亮太 “僕のトレードマークの白メガネが真っ二つに折れました。” の続きを読む