1

アマランサスを10分茹でて、粗熱を取っておく。
鬼のような酷暑がやっと和らぎ、ふっとかすめる風がやっと秋っぽくなってきましたね。フルーツがおいしい季節到来です!!!
最近はフルーツとオリーブオイルと合わせるレシピをよく見かけますが、コジャレたデザートを超えて、最強のサラダに仕立ててみました。白ワインのために、赤玉ねぎとひとつまみの塩、そしてチャービルでしめていきましょう!月夜の乾杯はもちろん、昼飲みにも爽やかな一品ですよ。
旅するパクチー料理人、雑穀アドバイザー。cocuu/旅するパクチー主催。調理師、ビアソムリエ。雑穀料理コンテスト2010最優秀賞受賞。
| アマランサス | 大さじ1.5 |
| イチヂク | 3個 |
| 赤玉ねぎ(刻み) | 大さじ2 |
| チャービル | 1~2枝(大きさによる) |
| オリーブオイル(EXヴァージン) | 大さじ2 |
| 自然塩 | ひとつまみ |
| 黒コショウ | 適量 |

アマランサスを10分茹でて、粗熱を取っておく。

細かく刻んだ赤玉ねぎと、チャービルの葉っぱをつまんだ茎をみじん切りに、アマランサスとオリーブオイルと塩を混ぜる。

洗ったイチヂクを皮付きのままヘタだけ落として、食べやすい大きさに切る。

合わせたオイルをかけ、黒こしょうを挽きかける。