1

アマランスを茹でる。
農業技術がどんどん進み、旬を忘れるくらい野菜も果物も一年中食べられるようになりましたが、そんな中でも期間限定の季節を知らせてくれるものがあります。この時期ですと春キャベツや菜の花、そして今日のコレ!新たまねぎー!!!
大好き!好きすぎてお店にある間はほぼ毎日食べてます。生はもちろん、炒めて、漬けて、焼いて、煮て、ありとあらゆる方法でおいしくなってくれるのです。アマランサスにドレッシングを吸わせからめることで、しっかり味がまわり、プチプチと変化のある食感になりますよ。
薄くスライスしてかつお節で和風に食べる方法はよくありますが、オリーブの実やオリーブオイル、そしてライム果汁を加えることで全く印象の違う仕上がりに。是非試してみてくださいね!
旅するパクチー料理人、雑穀アドバイザー。cocuu/旅するパクチー主催。調理師、ビアソムリエ。雑穀料理コンテスト2010最優秀賞受賞。
| アマランサス | 大さじ1 |
| 新玉ねぎ | 中1/2個 |
| 大根 | 2cm |
| オリーブ | 3個 |
| かつお節 | 1パック |
| 青ネギ | 1本 |
| 黒コショウ | 少々 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| ライム果汁 | 大さじ1 |
| はちみつ | 少々 |

アマランスを茹でる。

Aを混ぜてドレッシングを作る。

アマランサスが温かいうちに2と混ぜる。

新玉ねぎを薄くスライス、大根をおろし、青ネギは小口切りにする。

3と4を混ぜて5分くらい置き、なじませる。

5とスライスしたオリーブとかつお節を和え、黒コショウを振って出来上がり。