1

ハトムギを一晩水につけてから、塩をひとつまみ入れたお湯で柔らかくなるまで茹でる。
見てるだけで嬉しくなっちゃう!コブサラダはそんなシアワセパワーがいっぱいなのです。
材料は何でもオッケー、野菜・肉もの・魚介なんでもござれ。色と味と食感が散りばめられて、たっぷりのドレッシングをかければ、まとまりのある美味しさになるから、あら不思議!雑穀も色々使えますが、多様な食感を楽しむために今回はぬっちり玄ハトムギにしました。
エビの替わりに鶏ムネ肉やシーチキン、角切りベーコンをカリカリに炒めたり、軽くライムやレモンでしめたお刺身も合いますよ。ゆで卵とアボガドはあるとそれっぽく見えるので、それ以外は自由に組み合わせてみてね。
見た目に変化をつけたくてアボガドをスライスしましたが、もちろん大きさを揃えて角切りでも良いですよ。とにかく自由に楽しむのが一番!!!
旅するパクチー料理人、雑穀アドバイザー。cocuu/旅するパクチー主催。調理師、ビアソムリエ。雑穀料理コンテスト2010最優秀賞受賞。
| 玄粒はと麦 | 大さじ2 |
| サラダ菜 | 1/2株 |
| アボカド | 1/2個 |
| エビ | 8尾 |
| ゆで卵 | 2個 |
| 赤パプリカ | 1/2個 |
| 黄パプリカ | 1/2個 |
| オリーブ(瓶詰め) | 12個 |
| 酒 | 少々 |
| 自然塩 | ひとつまみ |
| マヨネーズ | 大さじ1.5 |
| ケチャップ | 大さじ1 |
| ヨーグルト | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 玉ねぎおろし | 大さじ1 |
| ニンニク | 小さじ1/4弱 |
| チリパウダー | 小さじ1 |

ハトムギを一晩水につけてから、塩をひとつまみ入れたお湯で柔らかくなるまで茹でる。

お酒を少し入れたお湯でエビを茹でる。

ゆで卵を粗く刻む。

サラダ菜をちぎり、パプリカを角切り、オリーブは半分に切る。

アボカドをスライスする。

ドレッシングの材料をしっかり混ぜる。

お皿に彩りを考えながら具材を盛り付け出来上がり。ドレッシングをたっぷりかけて召し上がれ!