1
一晩浸水したハトムギを柔らかくなるまで、15分くらい茹で、しっかり水分を切る。
玄粒ハトムギはコクのある味や食べ応えのある食感が魅力。「はとむぎげんまいつきみそう~♪」と某CMでも有名ですが、美容にいいのはもちろん、精白をしていないので高い栄養価も期待大!
強い食材と合わせてもバランスが取れるので、今回はミックスナッツとメープルシロップにからめて、ぬっちり&かりっとエンドレスおやつを作りましょう。塩を強めにして、おつまみにもどうぞ!
ハトムギは時間がたつと硬くなってくるので、食べる分だけ作ってくださいね。
旅するパクチー料理人、雑穀アドバイザー。cocuu/旅するパクチー主催。調理師、ビアソムリエ。雑穀料理コンテスト2010最優秀賞受賞。
玄粒はと麦 | 大さじ2 |
ミックスナッツ | 50g |
メープルシロップ | 30g |
自然塩 | 適量 |
一晩浸水したハトムギを柔らかくなるまで、15分くらい茹で、しっかり水分を切る。
小さいフライパンで1とミックスナッツを、2~3分くらい乾煎りする(軽く色がつく程度)。
2をいったん取り出し、メープルシロップのみ大きな泡が出てくるまで火にかける。
3に2を入れ、糸が引くようになるまで、からめながら火にかける。
全体に周りが白っぽくなったら完了。
アルミに広げて全体に軽く塩をふり、冷めたら出来上がり!