1

大麦を茹でて粗熱をとっておく。
春先に桜をめでつつ、ちょいと一杯。やっと出てきた新玉ねぎに、大麦となまり節をたっぷり混ぜてシンプルにいただきましょう。
たまにはスパイスやハーブを混ぜずに純和風もイイものです。サラダ感覚でわしわしと、ポン酢だけで季節の味を楽しんでくださいね。そろそろ満開かな~♪
旅するパクチー料理人、雑穀アドバイザー。cocuu/旅するパクチー主催。調理師、ビアソムリエ。雑穀料理コンテスト2010最優秀賞受賞。
| 大麦 | 15g |
| 新玉ねぎ | 大1/2個 |
| ブロッコリースプラウト | 1/2パック |
| しょうが | 刻んで大さじ1 |
| なまり節 | 100g |
| 白ごま | 大さじ1/2 |
| ポン酢 | お好みの量 |
| 鰹節 | 飾り用 |

大麦を茹でて粗熱をとっておく。

新玉ねぎはスライス、ショウガは千切り、スプラウトは根を切る。

なまり節をほぐす。

すべての材料を和え鰹節をのせて出来上がり。ポン酢を好きなだけかけて混ぜながら召し上がれ。