

ひよこ豆
何の形に似ていますか?
ひよこ豆はひよこのクチバシような突起がついている豆で、原産地は西南アジア地域と推定されています。ペーストにして食べる「フムス」や、潰して揚げた「ファラフェル」など、海外では様々な調理法で食べられており、挽いて粉にした「ベサン」は、ベジタリアンの貴重なタンパク質源ともなっています。
栗のような香りと食感が特徴で、日本では「栗豆」とも呼ばれています。煮崩れしにくいので、カレーや煮込み料理などによく合います。

「ひよこ」の他にも、「雄羊のような」、「鷹の顔」、「小さい鼻」など、国によって様々な名前が付けられています。
栄養成分表(100g当たり)
エネルギー | 374kcal |
たんぱく質 | 20.0g |
脂質 | 5.2g |
炭水化物 | 61.5g |
食塩相当量 | 0g |
※七訂成分表による推定値
購入する
JANコード
200g | 4562225620853 |
500g | 4562225620860 |
900g | 4562225626374 |
1kg | 4562225620877 |
1kg(チャック付き) | 4562225624226 |
5kg | 4562225625049 |