1

ひえを固めに茹でて、しっかり水を切り、粗熱をとっておく。
「Trick or Treat!」いよいよハロウィン!かぼちゃのお菓子がいっぱいで、見ているだけでも楽しくなちゃいますね!
今回はワインの軽いおつまみにもなりそうな一品を紹介します。ひえが入ることで味が軽くなり、食感にも変化が出ます。かぼちゃによって甘さも色々なので、調整してくださいね。
旅するパクチー料理人、雑穀アドバイザー。cocuu/旅するパクチー主催。調理師、ビアソムリエ。雑穀料理コンテスト2010最優秀賞受賞。
| ひえ | 10g |
| かぼちゃ(皮付き) | 180g |
| クリームチーズ | 40g |
| はちみつ | 大さじ1 |
| シナモン | 小さじ1弱 |
| 自然塩 | 少々 |
| クコの実 | 1個 |
| クラッカー | 1枚 |
| 粉糖 | 少々 |

ひえを固めに茹でて、しっかり水を切り、粗熱をとっておく。

かぼちゃを皮つきのままほっくり茹でて、しっかり水切り、皮部分は1/3位残してはずす。

カボチャが熱いうちに、チーズを混ぜながらしっかり潰し、途中ではちみつも加える。

ひえとシナモン、塩をまんべんなく混ぜ、器にもり、クコとクラッカー、粉糖で飾る。