1

もちきびをやや硬めに炊いて冷まします。
もちきびをタレにしているので液体と一体化し、ソース自体を食べるというカンカクです。お刺身で包むと残さずキレイに食べられますよ。あっと言う間に出来上がるので、おもてなしにもオススメ。暑い夏にはキリッと冷やした日本酒とどうぞ♪
旅するパクチー料理人、雑穀アドバイザー。cocuu/旅するパクチー主催。調理師、ビアソムリエ。雑穀料理コンテスト2010最優秀賞受賞。
| もちきび | 大さじ1 |
| お刺身 | 1パック |
| プチトマト | 2個 |
| 大葉 | 4~5枚 |
| 塩麹 | 大さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 玉ねぎ(おろし) | 小さじ2 |
| バルサミコ酢 | 小さじ1 |
| ハチミツ | 小さじ1/2 |
| 黒こしょう | 少々 |

もちきびをやや硬めに炊いて冷まします。

1とAの材料を全部混ぜます。

皿に大葉を敷き、お刺身の間に輪切りのプチトマトを挟みながら盛り付けます。

2のタレをかけて出来上がりです。